【ステラソラ】ステキャンシアがヤバすぎる 修正されるレベル

105: 名無し 2025/11/06(木) 09:57:46.43
ステキャンシアがヤバすぎる
修正されるレベル

 

109: 名無し 2025/11/06(木) 10:05:30.50
ステキャンは運営も想定外だろうけど今更ナーフするとゲームが終わるからな
このまま行くしかないんだ、運営が一番辛いんだよ😂

 

117: 名無し 2025/11/06(木) 10:33:45.47
>>109
想定外だと思う理由がわからん
チトセなんか明らかに通常キャンセルしてくださいねって素質あるし
自分が気づかなかったから運営も気づいてないだろうと思ったってだけ?

 

120: 名無し 2025/11/06(木) 10:40:19.15
通常キャンセルしてくださいねって素質もってるチトセより
もってないシアの通常キャンセルの方が強いんだから想定外でしょ

 

122: 名無し 2025/11/06(木) 10:46:35.98
ステキャンって言い方がバーサスシリーズ思い出すけど、仕様有無に関わらず今シア弱体化したらユーザー離れに拍車はかかるやろね

 

123: 名無し 2025/11/06(木) 10:52:17.34
ステキャン修正したら、ユーザーがゲームを捨てきゃん…ですかw

 

134: 名無し 2025/11/06(木) 11:12:21.39
わざわざステキャンできないようにシア本体が回避してもドローンだけ通常攻撃弾数独立してる仕様だし
ダッシュでドローン回収して弾数リセットするのが想定外なんだろ

 

150: 名無し 2025/11/06(木) 11:47:54.81
シアのステキャンってどうやるの?

 

163: 名無し 2025/11/06(木) 12:02:40.26
>>150
①シアの攻撃範囲に敵が入ると雪兎の掃射から始まる
②掃射したら後隙を回避で消す
③そのまま回避ボタン長押しして一瞬だけダッシュを出す(コンボをリセットする)
④また掃射から始まるので①に戻る
こんな感じ

 

166: 名無し 2025/11/06(木) 12:08:21.07

>>150
シアのステキャンはビルドによる

シアの通常攻撃は白→黒→白→黒を繰り返す行動
シアの素質(ビルド)はどちらかの強化をする内容で、特化型だと可能な限り特化した攻撃の頻度を上げたい
なんで、白なら1段目、黒なら2段目で回避挟んでいく形のはず

 

287: 名無し 2025/11/06(木) 14:39:55.04

>>163>>166
ほーん
こんなテクがあるんだありがとう
ちなみにこれは雪うさぎを連打するビルドでしか使わないよね?

白→黒→白→黒
白→黒→キャンセルして→白→黒

上のどちらも黒が後手に来るのは覆せないものね?

 

293: 名無し 2025/11/06(木) 14:49:51.97
>>287
初段が白だから無理やね

 

585: 名無し 2025/11/06(木) 20:07:57.92
シアのドローンは明らかにバグ挙動だから指名手配後にしれっとナーフしないと駄目だ

 

589: 名無し 2025/11/06(木) 20:09:13.43
>>585
海外で問い合わせされて仕様ですって回答あったと今日か昨日か一昨日ぐらいにこのスレで見たぞ

 

596: 名無し 2025/11/06(木) 20:13:45.65
>>589
使っても補填も罰則もないよって意味じゃないですかねぇ
ほっといたらピック終わってから始めるやつまじでおもんないやん

 

603: 名無し 2025/11/06(木) 20:16:55.34
>>596
仕様と回答しちゃったなら無くしたら性能目的で引いたのに何ナーフしたんねんボケで返金炎上祭りになるからまず消えないよ

 

605: 名無し 2025/11/06(木) 20:19:00.51
>>603
でも祭りでいっぱいキャラ引けるほうが嬉しいでしょ?

コメント

オススメ記事

【ステラソラ】ステキャンシアがヤバすぎる 修正されるレベル

【ステラソラ】スキル10に上げる要求素材がほんと頭おかしい

【ステラソラ】☆5ロスレコまた配るのはすげえな

タイトルとURLをコピーしました